開催目的
- 啓発活動に必要な知識と最新の消費者被害の事例を学び見守りや啓発活動に役立てることを目的にします
- サポーターの交流を深め、地域での活動について意見交換等を行います
2023年度サポーターフォローアップ研修・地域別交流会
※詳細は7月25日に発送しましたご案内をご覧ください
|
会 場 |
日 程 |
募集定員 |
1 |
ウエスタ川越 2階 活動室1
|
9月8日(金) |
13時〜16時 |
40人 |
2 |
ウイズユーさいたま 4階 セミナー室1.2.3
|
9月15日(金)
|
13時〜16時 |
40人 |
3 |
リリックおがわ 2階 会議室1・2
|
9月26日(火) |
13時〜16時 |
40人 |
4 |
熊谷市男女共同参画
推進センター(ハートピア) 会議室
|
10月3日(火) |
13時〜16時 |
40人 |
5 |
春日部市民活動センター
4階(ぽぽら春日部)会議室1・2 |
10月12日(木) |
13時〜16時 |
40人 |
6 |
オンライン(Zoom) |
10月28日(土) |
13時〜16時 |
40人 |
※会場での講座は、参加者に検温、アルコール消毒にご協力いただき、会場の換気に留意し開催します
■申込方法
下記の内容をE-mailに貼り付けて、送信してください。
1.氏名(ふりがな):
2.お住まいの市町村名:
3.昼間ご連絡のとれるTEL:
4.ご希望の日程: 年 月 日 曜日
5.会場までの交通費を支給致しますので、ご記入ください
①公共交通機関名: ※対象は電車・バスに限ります
②経路:
③往復合計金額:
6.連絡事項等:
※複数名のお申込の場合にも、お1人ずつご記入し送信してください
|