内閣総理大臣認定:適格消費者団体 特定適格消費者団体 特定非営利活動法人 埼玉消費者被害をなくす会
アクセスマップ リンク お問い合わせ サイトマップ ホーム

特定非営利活動法人
埼玉消費者被害をなくす会

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-11-5

TEL
048-844-8972 (月火金 10〜15時)
FAX
048-829-7444
新着情報

埼玉消費者被害をなくす会2007年度第5回活動委員会報告

【日 時】 2007年12月11日(火) 午前10時〜12時
【場 所】 埼玉県生協連 会議室
【出 席】 活動委員16名  事務局 2名

【報告事項】
第2回理事会と第9回検討委員会の報告を行ないました。
第7回消費者大会実行委員会と埼玉県との懇談会の報告をしました。
12月6日のなくす会主催の学習会報告をし、参加した委員に感想を聞きました。

【協議事項】
1. 彩の国くらしフェスティバルへの参加について(2008年2月2〜3日開催予定)
概要と昨年までの出展内容を説明し、今年度もなくす会として参加することを確認しました。内容については、子どもへのアンケート実施や消費者被害にあった場合の対処方法の案内、低アルコール飲料と清涼飲料のパッケージ展示を企画したらどうかなどの意見となくす会の団体紹介につなげていきたいという意見もありました。
  ◎具体的な内容は次回活動委員会で決めていきます。
2. 情報収集活動《めやすばこ》について
委員会後半のグループワークの中で、まとめ作業、次回事案、様式の改善点等を意見交換することになりました。
3. 学習会開催について
2月14日に久喜市くらしの会と学習会を企画していくことを報告しました。
4. 問合わせ・申し入れ活動について
検討委員会報告の中で活動の進捗状況を報告しました。
1月30日開催の検討委員会への参加を呼びかけました。
5. 割賦販売法改正の取り組みについて報告しました。
署名は1月まで集約を続けます。
6. 適格消費者団体の申請に向けて状況報告をし、情報の管理と秘密保持に関する服務規程の研修を再度行ない、誓約書提出をお願いしました。
7. 11時からは2グループに分かれ、回収した「めやすばこ」の分類と意見交換をしました。
賃貸借契約グループ 5人
問題点として、(1)敷金が返金されることを知らない、知識がない。(2)社宅など法人契約なので個人意見が上げられなかったなどがあげられた。
携帯電話グループ 11人
問題点として(1)店員の言うままに契約せざるを得なかった。(2)2年以内の解約は高額な料金が取られる。(3)説明を受けても理解ができない、などがあげられた。

次回の第6回活動委員会は、1月16日(水)に開催します。
 
個人情報保護方針 利用ルール
このホームページは特定非営利活動法人埼玉消費者被害をなくす会が運用しています。
無断転載禁止。転載を希望される方は上記にご連絡ください。