内閣総理大臣認定:適格消費者団体 特定適格消費者団体 特定非営利活動法人 埼玉消費者被害をなくす会
アクセスマップ リンク お問い合わせ サイトマップ ホーム

特定非営利活動法人
埼玉消費者被害をなくす会

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-11-5

TEL
048-844-8972 (月火金 10〜15時)
FAX
048-829-7444
会議報告
埼玉消費者被害をなくす会2010年度7回活動委員会報告
 

 埼玉消費者被害をなくす会(本部:さいたま市)では、この会の目的である「消費者被害の未然防止・不拡大、権利の確立など」を実現するため、日常的に、調査や情報の収集等に32人の委員(公募22人、団体推薦10人)が任命され活動しています。

<第7回活動委員会の概要>

◇日時:
2011年 2月15日(火) 午前10時〜12時
◇場所:
浦和コミュニティセンター第7集会室
◇出席:
活動委員17名 事務局2人
◇内容:
この間の報告(着物レンタル・軽未使用車販売・住宅管理会社・探偵社、会議・学習会、意見提出など)を行い、消費者被害アンケート『めやすばこ』のまとめ中間報告、広告チェック、TVショピング等の表示調査などについての協議となくす会のパンフレット作成についての意見交換など。

【報告事項】

1.問合せ・申入れ活動の進捗状況について以下の報告をしました。

着物レンタル関連

検討委員会で作成した「ネガティブリスト」を他の適格消費者団体にも情報提供・意見収集をし、意見交換を行ってきた事業者へ提示していく。

再申入れ後も文書回答のない事業者への対応は、次回理事会・検討委員会で検討。

軽未使用車販売事業者

連絡文への文書回答がないため、申入れ書を送付する。

住宅管理会社

裁判例の提示文書を2月2日付で送付。

賃貸住宅の契約書関連

不当条項に対し申入れ書を次回理事会確認後送付予定。

探偵社

契約書の不当条項に対して、問合せ文書を送付する。

2.以下について文書報告・口頭報告をしました。

第2回埼玉県・適格消費者団体連絡協議会(1月21日)、学習会「契約書のチェック方法」久喜市(2月7日)、埼玉県LPガスお客様相談センター委員会(2月8日)、地方消費者行政専門調査会報告書案(骨子)に関する意見書提出、「国民生活センターの在り方の見直し」についての要望書提出。

3.消費者被害アンケートめやすばこ「キャンセルトラブル編」の集計とまとめの中間報告をしました。

【協議事項】

1.広告チェックについて

3グループに分かれて、持ち寄った広告の表記上の問題点を意見交換し、グループごとに発表をしました。

〈取り扱った広告〉携帯販売店、脱毛サロン、住宅展示場、資格所得受講、化粧品、水道修理業者、不用品引き取り業者、健康食品→問題点を次回委員会で再検討。

2.テレビショピング等の表示調査について

返品表示に関して、赤字表示、音声案内等の改善がみられるテレビ局もあるとの報告がありました。他の局に関しても調査を継続していきます。

3.なくす会パンフレット作成案について

持ち寄った他団体のパンフレットを参考に、午後の追跡調査隊で意見交換しました。

【その他情報提供・交流】

  • 日本チェーンストアー協会と埼玉県生活者懇談会(1月28日)の参加報告をし、「低アルコール飲料」について、委員会として今後の取り組みについて意見交換しました。
  • 以下の案内と参加集約をしました。
    学習会&ワークショップ(2月24日川越)、大学・不当表示広告調査結果報告会、消費者グループ・フォーラムIN関東、埼玉の消費者行政充実を考えるシンポジュウム、消費者シンポジウム、全国消費者フォーラム。
  • 消費者団体訴訟制度パンフレットを提供。新聞記事紹介をしました。

次回 第8回活動委員会の予定

2011年3月15日(火)10:00〜 浦和コミュニティセンター第13集会室

個人情報保護方針 利用ルール
このホームページは特定非営利活動法人埼玉消費者被害をなくす会が運用しています。
無断転載禁止。転載を希望される方は上記にご連絡ください。