埼玉消費者被害をなくす会では、会の目的である「消費者被害の未然防止・不拡大、消費者の権利の確立」を実現するため、調査や情報の収集等に消費者27人(公募19人、団体推薦8人)が日常的に活動しています。
<第11回活動委員会の概要>
- ◇日時:
- 2018年5月14日(月) 10時15分〜12時15分
- ◇場所:
- 埼玉県生活協同組合連合会 会議室
- ◇出席:
- 17名 事務局:2名
【報告事項】
この間の差止請求の進捗状況、特に(株)NTTドコモ差止請求訴訟判決を受けた控訴について、埼玉県からの受託事業、第54回埼玉県消費者大会第1回実行委員会(4/20)、2018年度活動委員会年間日程(案)について報告しました。また、4月24日付けで内閣府より特定適格消費者団体に認定されたことを報告し、総会記念講演として開催する被害回復制度に関するシンポジウムを案内しました。
【協議事項】
1.なくす会総会での係について⇒欠員となっていた書記1名募りました。
2.2018年度の活動委員会の活動について(アンケート結果をもとに)
(1)広告チェックなど:
- 新聞広告以外の広告チェック体制も検討、さらに広告だけでなく、広く問題点を捉えてはどうか
⇒具体的な内容について、2018年度の活動委員会で協議することとしました。
(2)消費者被害アンケート・めやすばこ
- 消費者被害情報の収集より啓発の意味合いが強くなっているようなので、名称の変更も含め検討してみてはどうか
⇒引き続き協議することとしました。
(3)学習会
- スマホ・携帯、成年年齢引き下げ、クレジットカード、老人ホームなど
⇒消費者力アップ学習会Vol.1のテーマを「成年年齢引き下げ」とし、8月28日に学習会を行なうことを報告しました。
3.第15回通常総会・活動委員会報告について
事務局にて作成したパワーポイントの内容をチェックし、意見交換を行いました。
4.広告表示改善要望活動
(1)サプリメント:変更後の広告原稿の送付を依頼した「ご連絡」及び「回答」について
○特許に関する表記は、変更後の広告でどのように表記されるかによるのではないか。
⇒変更後の広告原稿を待つこととしました。
5.広告チェック
⇒保険会社、美容製品、シミ取り専門サロンについて、事務局にて広告表示改善要望の概要を作成し、次回活動委員会で内容について協議することとしました。
【その他情報提供・交流】
第54回埼玉県消費者大会第2回プレ学習会(6/16)、県内消費者団体全体研修会(7/13) を案内しました。
ニュースレター第73号を配布し、埼玉県、国民生活センター、業界紙から消費者被害に関する情報を提供しました。
【追跡調査隊】
なくす会総会での活動委員会報告の内容について、意見交換しました。
第12回活動委員会:6月6日(水) 10時〜12時 埼玉県生協連会議室
|