内閣総理大臣認定:適格消費者団体 特定適格消費者団体 特定非営利活動法人 埼玉消費者被害をなくす会
アクセスマップ リンク お問い合わせ サイトマップ ホーム

特定非営利活動法人
埼玉消費者被害をなくす会

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-11-5

TEL
048-844-8972 (月火金 10〜15時)
FAX
048-829-7444
会議報告

埼玉消費者被害をなくす会2021年度第4回活動委員会報告

 

 埼玉消費者被害をなくす会では、会の目的である「消費者被害の未然防止・不拡大、消費者の権利の確立」を実現するため、調査や情報の収集等に消費者25人(公募19人、団体推薦6人)が日常的に活動しています。

<第4回活動委員会の概要>

◇日時:
2021年10月4日(月)10時〜12時
◇場所:
埼玉県生活協同組合連合会多目的室及びオンライン(Zoom)
◇出席:
10名 事務局:2名

1.報告事項

第57回埼玉県消費者大会第実行委員会、埼玉県委託事業、問合せ・申入れ・訴訟活動進捗状況について報告、消費者大会(11/9)を案内しました。

2.協議事項 ○:主な意見、協議内容 ⇒:結果

(1)2021年度アンケート・めやすばこ「成年年齢引下げについて」及び配布資料について

○特商法が有効となる時期に関する記述の部分は、誤解のないよう丁寧に記載した方が良いのではないか。

○西暦と元号は混在しないようにしたほうが良い。

○トラブルの相談先の項について、わかりやすくするために文言を修正してはどうか。

⇒ 確認事項:

@事務局にて加筆修正し、10/9学習会を経て修正が必要と判断した場合は、活動委員会とは別にメール、FAXなどで意見交換する

A10月中旬から配布、HPアップを開始する

B配布回収方法についての資料を用意し、各団体に協力を依頼する

(2)広告表示改善要望活動「白髪染めの新聞広告について」

○No.1表示の根拠について、非常に離れたところに記載されており、かつ文字が小さく見過ごす可能性が大きい

○医薬部外品と記載されているが、どの効能効果について厚生労働省に認可されているのか問合せしてみてはどうか

○新聞に掲載された広告であるが、掲載基準を満たしているということなのか。

⇒事業者あてに「問合せ」を送付することとし、事務局で素案を作成、11月活動委員会で内容について協議することとしました。

(3)身の回りの製品事故、キャッシュレス決済情報収集

⇒ 活動委員から寄せられた新聞記事などを紹介しました。

(4)ネットリサーチ会社について

⇒ 「業界の1」のリサーチ方法について調査することとしました。

(5)国民生活センター主催「全国消費者フォーラム」参加申込について

⇒ 話し合いましたが結論が出ず、参加申込の可否については事務局に一任することを確認しました。

3.その他情報共有

○消費者力アップ学習会Vol.2「民法改正って何?」(10/9)、埼玉県委託事業学習会(10/14、11/20)を再度案内しました。

○国民生活センター見守り新鮮情報や埼玉県、業界紙などの記事を情報提供しました。

第5回活動委員会:11月5日(金)10時〜12時

埼玉県生活協同組合連合会多目的室及びオンライン(Zoom)

個人情報保護方針 利用ルール
このホームページは特定非営利活動法人埼玉消費者被害をなくす会が運用しています。
無断転載禁止。転載を希望される方は上記にご連絡ください。