|  この度、東日本大震災により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。  埼玉消費者被害をなくす会(さいたま市浦和区)の発行する「なくす会ニュースレター No.30」(2011年3月30日発行)を紹介します。  「No.30」には、国民生活センターのホームページの「震災に関する消費生活情報」を紹介していますが、同センターでは、この間に生じている事例として、「便乗商法が疑われる事例」・「義援金詐欺が疑われる事例」・「チェーンメールに関する事例」などを紹介しています。  国民生活センターのHPの「震災に関する消費生活情報」サイトはこちら  また、同号では、この間、なくす会が実施した「学習会&ワークショップ“もうチラシにはだまされない”」報告、「埼玉の消費者行政充実を考えるシンポジウム」報告、「事務所引越しのお知らせ」などを掲載しています。 ●お知らせ「4月9日(土)以降元の事務所で業務いたします」  この間、道路拡張に伴う工事で一時的に移転をしておりましたが、工事が終了しましたので、4月9日(土)以降は元の下記事務所へ戻ることになりましたのでお知らせいたします。 *埼玉消費者被害をなくす会事務所(埼玉県生協連内) 住所:〒330-0064 さいたま市浦和区岸町7-11-5 <問い合わせ先> 埼玉消費者被害をなくす会 事務局 電話:048−844−8971 |