埼玉消費者被害をなくす会主催 総会記念講演
相談員は見た!消費者被害の変遷
~歴史から学ぶ消費者被害に遭わないポイント~
埼玉消費者被害をなくす会(さいたま市浦和区)は、2025年6月17日(火)11時30分より総会記念講演を開催します。会場(埼玉会館3C会議室)、オンライン(Zoom)どちらでもご参加いただけます。
消費生活専門相談員の吉松惠子さんを講師に迎え、形を変えながら増え続けている消費者被害の変遷や手口を学びます。詳細は案内チラシをご覧ください。

総会記念講演案内チラシはこちら【PDF:731KB】
<総会記念講演開催概要>
- ◆日時:
- 2025年6月17日(火)11時30分~12時30分(予定)
- ◆講師:
- 吉松 惠子さん(消費生活専門相談員 独立行政法人 国民生活センター客員講師)
- ◆参加費:
- 無料
- ◆申込方法:
- 要申込み・抽選【正会員・賛助会員の皆様はお送りするご案内からお申込みください】

- ①専用申込フォーム
https://forms.gle/ZDGh74fQ4nmmXZGA7
または右記二次元コード - ②E-mail
nakusukai.05@saitama-k.com - ③電話
048-844-8972(月・火・金 10-15時)
- ※E-mailで申し込む場合、件名を「総会記念講演」とし、お名前(フリガナ)、参加方法(会場かオンライン、緊急時連絡先(なるべく携帯電話)を記載のこと。
- ※オンライン参加の場合、開催2日前を目安にいただいたアドレス宛にZoomのURL、資料をお送りします。PDF資料を受け取れるアドレスをご記入ください。
- ◆申込締切:
- 6月10日(火)※落選の場合のみ、6月13日(金)までにご連絡します。
- ◆主催・問合せ先:
- NPO法人埼玉消費者被害をなくす会
上記メールまたは電話(048-844-8972)月・火・金(10-15時)