内閣総理大臣認定:適格消費者団体 特定適格消費者団体 特定非営利活動法人 埼玉消費者被害をなくす会
アクセスマップ リンク お問い合わせ サイトマップ ホーム
新着情報
団体概要
加入案内
活動案内
お知らせ
被害情報提供のお願い(情報受付フォーム)
寄付のお願い
会議報告

埼玉消費者被害をなくす会2021年度第6回活動委員会報告

 

 埼玉消費者被害をなくす会では、会の目的である「消費者被害の未然防止・不拡大、消費者の権利の確立」を実現するため、調査や情報の収集等に消費者25人(公募19人、団体推薦6人)が日常的に活動しています。

※当会内の活動委員会は、一般消費者で構成されており、消費者契約法第12条に基づく差止請求関係業務とは別に、消費者が適切な商品・サービスの選択を行えるよう広告等の表示について調査・検討を行い、任意の要望等を行っています。

<第6回活動委員会の概要>

◇日時:
2021年12月6日(月) 10時〜12時
◇場所:
埼玉県生協連多目的室及びオンライン(Zoom)
◇出席:
13名 事務局:2名

1.報告事項

消費者力アップ学習会Vol.3「ビッグデータと私たちのくらし」(12/2)、第57回埼玉県消費者大会第(11/9)、埼玉消費者被害をなくす会11月度の活動について報告しました。

2.協議事項 ○:主な意見、協議内容 ⇒:結果

(1)消費者による広告表示改善要望活動「ネットリサーチ会社」について

  • 具体的な事例をもとに問合せをした方が、より具体的な回答をもらえるのではないか。
  • 曖昧な書き方だと、ホームページ記載の内容程度の回答しかもらえないと思う。
  • 他の調査会社も同様に問合せをしてみてはどうか

⇒問合せ項目を増やした「問合せ(案)」を作成、1月活動委員会で再度内容について協議することとしました。

(2)「白髪染めの新聞広告について」

  • 厚生労働省の認可は、成分ではなく品目についてのものなので、書きぶりを変えたほうが良い。

⇒事業者あて「問合せ(案)」を一部修正の上、送付することとしました。

(3) フリーペーパーに記載された広告表示について

  • 疾病に関する特集ページの読み物としてはわかりすい。法的に問題はないとしても、病院や薬局がどの程度内容を認識しているのか、気になる。

⇒実際にどのように病院や処方箋薬局に置かれているのか、調査することとしました。

(4)令和3年度全国消費者フォーラムでの発表について

⇒発表内容は12月中を目処に事務局が作成、内容についての意見をメールやFAXなどで事務局まで連絡することを確認しました。

3.その他情報共有

  • アンケート・めやすばこ「成年年齢引き下げ」「特商法改正」の回収方法を確認ました。
  • 消費者団体地区別研修会を案内しました。
  • 活動委員より情報提供のあった成年年齢引き下げや製品リコールなどの記事、彩の国くらしレポートなどを情報提供しました。

第7回活動委員会:1月13日(木)10時〜12時

埼玉県生活協同組合連合会多目的室(予定)及びオンライン(Zoom)

個人情報保護方針 利用ルール
このホームページは特定非営利活動法人埼玉消費者被害をなくす会が運用しています。
無断転載禁止。転載を希望される方は上記にご連絡ください。